Copyright sumarch All Rights Reserved.
リノベーション事業部
山内 翔太 YAMAUCHI SHOTA
千葉大学 工学部 建築学科卒業 / 2013年入社 / 執行役員 本部長
【永遠のβ版】は、いつまでも完成することはないが、いつまでも進化し続ける という意味です。 常に自分自身、そして組織は未完成と捉えることで、現状に満足することなく新しい学びを吸収しけられる、そして今現在の最適解に変化し続けられると思っています。 今の時代は、大手企業だからといって安心できる時代ではありません。 本質的に自分自身の価値を高めることが一番重要です。そして価値を高めるためには常により良い変化を重ねていくことが必要条件です。 個人だけで変化し続けることは困難ですが、組織全員が変化している環境であればそこに並走していくことは容易です。 コツは、成長できる環境に飛び込んでしまうこと。 その一歩が未来に繋がります。
大きく2つあると思っています。1つは、チャレンジで出来る環境。2つ目は、適切な評価制度がある点です。 まず、チャレンジできる環境についてですが、なんでもかんでも自由にできる訳ではないです。 ・お客様に対して、プロとしてサービスを提供すること ・高い生産性を達成すること この2つがしっかりできる前提で、チャレンジできる環境が整っています。 チャレンジの内容は、タイミングや職種によって様々ですが、例えば新入社員でいえば、入社半年目から直接お客様と対応する機会を与えられます。 マネージャーでいえば、店舗スタッフの教育や成長に対して、自分なりのアプローチを思考し行動することができます。 続いて、2つ目の評価制度についてですが 【結果に対して、明確に評価をする】という文化があります。 巷でよく耳にする「結果を出しても出さなくても給与が変わらない。」という 状態の真逆の体制をとっております。 評価の対象となる《結果》には3つ軸があります。 ・事業部の軸➤所属している事業部の粗利益がどれだけ伸びているか ・個人の軸➤お客様を契約した、設計をした、施工をしたという個人ベースの生産性がどれだけ高かったか そして最後が ・自身の成長に対して、どれだけの目標設定し、行動が出来たか この3つの軸で評価をすることで 結果=評価 という当たり前にされるべきことを当たり前にしています。
スタッフの仲がいいことが一番の魅力です。 飲みに行ったり、休みに社内でBBQやキャンプ、ゴルフにいったりもします。 お客様に質の高いサービスを提供する上で、仲がいいことはプラスです。 新入社員がより早く成長する上でも、圧倒的にプラスです。 チーム一丸となって、目標数字を達成する上でもプラスです。 ただ、馴れ合いの仲良しでは、上述したようなプラスの状態にはならないです。 前提として必要なのは「同じ志を持っているかどうか」 です。 KULABOのメンバーは 高い志を共通してもっており、なおかつ仲が良いです。 いい仲間といい仕事が出来ることが、一番の魅力だと思っています。
毎回、初めての経験が出来ること。個人的にはこれが一番楽しいことでなおかつ面白く、そしてやりがいになっています。 リノベーションは、同じ条件の案件が全く存在しません。 取り扱う建物は、世の中にあるすべての住宅です。それはRC造のマンションだったり、S造のビルだったり、木造戸建て、ツーバイ住宅、ハウスメーカー住宅・・ ありとあらゆる建物を取り扱います。 また、お客様の予算も千差万別です。 100万円のキッチンを交換するお客様から、2000万円でマンションの内装をフルデザインするお客様までいらっしゃいます。 そういった状況でフォーマットを作ることは容易ではなく、むしろ適切ですらないと思っています。 常に頭を使ってフルオーダーメイドのサービスを提供すること。 そしてそのサービスに対して、お客様に喜んでいただくこと これが一番のやりがいであり、面白みです。
実際に働いている方が魅力的だったこと。これに尽きます。 もちろん選考に進んだ背景としては、いち早くリノベーションを積極的に手掛けられていたこと、そして1年目から仕事を任せてもらえる環境があり、成果に伴う報酬がしっかりしていたこともありました。 ただ、面接後に実際に働いている社員と面談した際、この会社がどんな雰囲気なのか、実際の仕事内容はどうか、どんな気持ちで働いているかといった生の声を聴き、「自分もこの人たちと働きたい!」と明確にイメージすることが出来ました。 本当に興味のある会社であれば、是非、人事担当だけでなく、実際に働いている社員の方と会うことをトライしてみてください。
愛知県で名実ともにNo1のリノベーション会社を目指しており、それに見合うサービスをお客様に提供しています。 ゆえに、すくなくとも愛知県でトップクラスのリノベーション力が身につきます。 ・営業であれば形のないものに価値を感じてもらう営業力 ・設計であれば、センス高いデザイン力と内装設計における図面作成能力 ・施工であれば、すべての建物(マンションや鉄骨造、木造)の理解と高い技術力を持つ職人との関係性 を得ることが出来ます。 このスキルが得られる背景は、圧倒的な受注件数があります。営業、設計、施工問わず年間30~50件を担当します。 また、新築とちがいリノベーションは少額の工事もあり、1年目から携われる案件も数多くあるため、入社半年以内に実案件を経験できます。
まずは愛知県内で「リノベーションならKULABO」という共通認識を定着させ、圧倒的No1になることです。 そのためには売上数字はもちろん、店舗の数も重要です。 そして何より、KULABOにご依頼していただいたお客様、KULABOで働くスタッフ そして協力業者の職方様までKULABOのファンになってもらうことが必須だと思っています。
KULABOでは【CREATE FA(U)N】というクレドを掲げています。 この内容に共感が強い方が向いていると思いますし、 是非一緒に働きたいと強く思います。 【CREATE】 リノベーションの「プロ」を追求する - KULABOはプロとして、お客様の期待を常に超え、 日々感性を磨き、知識を増やし、自信を持って 最高の家を創ります。 【FAN】 お客様に「ファン」になってもらおう -全てのお客様に均一に最高なサービスを提供し, KULABOは『あなたに出会えてよかった』と思って頂ける存在でいます。 【FUN】 「楽」をするのではなく、全力で「楽しむ」 -わからないように楽をして仕事をする事は簡単です。 しかし自分自身が楽をした事を誰よりも認識し、自己評価を低くつけます。 KULABOは全力で仕事を楽しみ最高のパフォーマンスをします。
環境です。もちろん、自分のやりたいことと業務内容がマッチしていることも重要だと思いますが、それ以上に環境が重要だと思っています。 環境といっても、「年間休日が〇日ある~」とか「有給が取得しやすい~」といった 会社が提供している環境ではありません。 その組織で働いている人達が作っていく環境です。 例えば、「上下関係が薄く、風通しがいい」とか、 「前向きに仕事に取り組んでいる人しかいない」 、 「常に変化を受け入れ、今より良くしていく意識が高い雰囲気」 逆に、「既存のルールを重んじる人」が多かったり、「上司と部下が厳格な上下関係」が存在していたり、 といったように、働いている人達が作っていく環境というものが 企業の数だけあると思っています。 自身が飛び込みたい、理想とする環境が 志望する会社の環境とマッチしているのかが一番重要だと思っています。
SPECIAL TALK
Join Our Team
中途募集職種一覧