Copyright sumarch All Rights Reserved.
▼Salesforce社や関連会社からの案件紹介
紹介頂いた企業様へ提案するため、テレアポなどは一切ありません。
▼課題の抽出・確認
企業様が抱えている課題やニーズをヒアリング。
▼戦略選定とご提案
課題やニーズに対して、最適な機能の組み合わせをご提案。
▼ salesforceの環境構築
企業様とご提案内容の合意が取れたら、salesforceの設定を行う。
▼プロジェクト管理
スケジュール通りにプロジェクトが運用できるよう管理。
一人3~4案件を所有し、1つのプロジェクトは平均3~6カ月です。プロジェクトが終わったらサポート部門へ引き継ぐ為、提案・プロジェクト導入の業務に専念することができます。
職種名 | ITコンサルタント |
---|---|
業務内容 |
クライアント向けにクラウド型営業支援・CRMツール『salesforc(セールスフォース)』の導入支援の他、企業のDXに関わる提案やその環境構築をお任せします。 当社atsumelは株式会社sumarch(スマーチ)のグループ会社として、セールスフォース等のクラウドサービスの導入支援を行う会社です。sumarchは、社員数200名、愛知県全域で不動産・住宅事業を行っています。2012年よりセールスフォースにて顧客管理・営業管理を行っており、顧客・商談・マーケティング・アフターサービス等、お客様と会社の接点のあらゆる場面をクラウドで管理しています。これまでの実績や経験を活かし、2018年より不動産・住宅会社に特化したセールスフォースの導入コンサルティング事業を株式会社atsumelを設立しスタート。以後、中小から上場企業まで幅広いお客様のsalesforceの導入支援を行っています。 〈仕事内容〉 具体的には、 ・課題の抽出・確認 ・戦略策定と業務・フロー設計 ・セールスフォースの環境構築 ・運用保守 ・プロジェクト管理 など、システム開発・導入の全般を担当いただきます。 〈仕事のやりがい〉 クライアントの課題のヒアリングからセールスフォースを利用した情報管理による提案、戦略策定・業務設計、システム構築までの全ての工程を経験できます。企業・組織で管理、活用されていない様々な情報を見える化させることで、マネジメント機能をより働かせることを支援していきます。 <お客様企業は多種多様。あらゆる顧客のビジネスモデルを把握します> お客様は不動産、住宅の他、自動車、運送、製造業、サービス業等、様々のため、多様な業界や業態、各社ごとのビジネスモデルを学び続ける必要があります。一つの業界だけでなく、複数の業界に対して課題解決ができる機会があります。 〈未経験者歓迎〉 セールスフォースによるシステム設定は、プログラミング等の知識は不要。プログラミング言語を利用せずに、システム設定が行えるため、セールスフォースの環境設定のための学習をしていただきます。そのため、入社後に3-6カ月程度オンラインで学んでいただきながら、先輩の商談同席で進行方法を学び、経験を積んでいただきます。入社1年程度で、ひとりでプロジェクト管理ができるようになっていただきます。概ね、1年目と2年目の比較で、2~3倍の担当プロジェクトの進行ができるようになります。 〈異業種からの転職者が多数〉 現メンバーは、人材、銀行、保険、住宅、ブライダル、マーケティング等、様々な業種から入社しています。 |
応募条件 | 営業経験1年以上 |
歓迎条件 |
・salesforceを利用していたユーザー ・コンサルティング等の課題解決に関わった経験をお持ちの方 〈求める人物像〉 ・人とかかわること、コミュニケーションをとることが好きな方 ・進化し続けている環境で、常に自己成長していきたい方 ・経営者層とのかかわりを通じて、マネジメントの経験,知見を身につけたい方 ・若いうちから裁量をもって働きたい方 |
給与 |
【月給】 300,000円~ ※業務手当を含む ※業務手当は固定残業代(超過勤務手当45時間相当分)として支給 ※45時間を超える場合は別途支給 【年収】 400万円~600万円 ※能力・経験・前職給与を考慮 【年収例】 入社2年目 460万円 (26歳/月給30万円+賞与) 入社3年目 540万円(27歳/月給34万円+賞与) 入社4年目 660万円(28歳/月給40万円+賞与) |
諸手当 | 資格手当/残業手当/交通費(上限30,000円) |
昇給 | 年2回(4月・10月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
勤務地 |
愛知県名古屋市中村区名駅3丁目28−12 大名古屋ビルヂング19F ※名古屋駅徒歩1分 |
勤務時間 | 9:30~18:30(休憩時間1時間) |
休日休暇 |
完全週休2日制(土曜・日曜・祝日) ・年間休日120日※祝日は一部会社カレンダーにより異なる ・年末年始休暇8日、夏期休暇6日、GW5日、有給休暇 |
待遇・福利厚生 |
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・企業型確定拠出年金【退職金制度】 └在籍月、役職に応じた会社掛金(月3,000-25,000円) ・食事補助「チケットレストラン」制度(月3,500円) ・医療保険(入院の際に利用可能) ・自家用車業務利用の場合、洗車代補助 ・リゾート施設の利用(リゾートトラスト施設) ・契約施設による人間ドック割引 ・食事会 ・スキルアップのための学習費用の補助(オンライン学習・書籍購入) |
雇用区分 | 正社員 |
Join Our Team
中途募集職種一覧